Takayanagi's life

日中国際結婚をした男の日々

2011年7月 の投稿をブラウズ中…

KATSUMI / It’s my JAL 2001年3月末。 大学を卒業したばかりの私は、この曲を聴きながら大阪へ向かっていました。 乗っている飛行機はANAでしたけどね(笑) そこには希望に胸を膨らませた […]

Fayray / tears 今も昔もFayrayが好きな私。 Fayrayの魅力はバラードにアリと思っています。 日記を書き終えたらちょこっとシンセサイザー弾いてから寝ます。 今日は気分的にバラード特集で演奏してみます […]

MIKA / Rain 去年、良く聴いていた記憶があります。 MIKAのアルバムは本当に楽しい。 それでいて奥が深い。 MIKAだけでなくフレディ・マーキュリーもそうですね。 同性愛者だからこそなのでしょうか。 私にはわ […]

猫騙 / 隼 言わずと知れた全盛期WANDSのボーカリスト、上杉さんのソロです。 路線が思いっきり変わりましたが、個人的には好きな部類です。 当初、見た目に度肝抜きましたけどねwww 基礎歌唱力・声質が良いので、こんな歌 […]

Tata Young / I Believe 私の好きなアーティストの1人、タタヤン。 何気に私の愛称に似ています(たかやん) 日本でもちょっと人気がありましたが、最近は思いっきり下火。 今では当時のような(このPVみた […]

桑名正博 / セクシャルバイオレット No.1 大学1年生の頃の話。 仲間とカラオケに行こうという話になりまして、私がみんな(複数人)の前で初めて歌ったのがこの曲。 なぜかみんな「フッフッフッ 色っぽいぜぃ~えぃ♪」とい […]

中村雅俊 / ナチュラル~愛の素顔 小学生の頃、中村雅俊氏が主演する「誇りの報酬」という刑事ドラマが大好きでした。 そこで流れていたのが「想い出のクリフサイドホテル」という曲。 小学生ながらにこの曲に惚れ、中村雅俊氏のC […]

こんばんは。 私です(爆) 2011年7月3日。 つまり昨日。 私は「淡路カートランド」にいました。 6月1日以降、シナマケのみなさんに「一緒にカートやろうぜ!」と声を掛けてみた事で第一回目の練習会が実現しました。 閉園 […]

Delight of my love / 吉村まさみ feat. De Voice 邦楽の中でもTOP3に入れるほど大好きな曲です。 私に影響されてか、この曲が大好きになった友人も数知れず。 なぜ売れなかったのか理解に苦 […]