Takayanagi's life

日中国際結婚をした男の日々

takayan の投稿をブラウズ中…

発売したばかりのiMacを買ってもらいました。
iMacとしては27インチの最上級スペック。
テンションageageです(謎)
到着はまだ先ですけど。

【私のiMacスペック】
モデル:27インチ iMac Retina 5K
CPU:3.6GHz 8コア第9世代Intel Core i9プロセッサ(Turbo Boost使用時最大5.0GHz)
メモリ:8GB 2,666MHz DDR4メモリ
GPU:Radeon Pro 580X 8GB
ストレージ:512GB SSDストレージ
キーボード:Magic Keyboard(テンキー付き)- 英語(US)

映像系の仕事ではないため(むしろしない)、GPUだけは標準です。
ストレージはそんなに使わないので(NASとかあるし)512GBで十分。
そして、27インチモデルはメモリをあと挿しできるため、別途で32GBのメモリを購入しました。
キーボードはもちろんUS仕様(嫌いだけど効率的にテンキー付きをチョイス)
普通に買えば税込40万円ほどになる恐ろしい一台です。
これで再び社内最高マシン保有者に返り咲きます(笑)

カスタム品なので到着に10日はかかりそうですが、より一層仕事が楽しくなりそうです。
むしろ、結果を出さないと「そのiMacは文鎮か?」と言われかねません(滝汗)
そういうプレッシャーも自分にとって良い刺激になります。

職業柄?管理者特権?とは言え、いつも「最高の道具」を買ってもらって会社には感謝していますm(_ _)m

さぁ、3月は色々あって大変でしたが、4月からは心機一転がんばるぞー!!

エースコックいか焼きそばを買ってきました。
箱で(^^;
もう食べられないのかと思うと悲しいじゃありませんか。

若き日の私を支えてくれた食品として感謝しています。
これだけは何度も思います。

私にとって今年一番のニュースがコレになりそうです。


IT業界に足を踏み入れて以降、34歳になるまで東洋水産の「俺の塩」と同様、エースコックの「いか焼きそば」が私の主食でした。
過去の日記にも書いてあるように、IT業界のインフラエンジニアはとにかく勤務が過酷な上に安月給(1日の平均自由時間4時間で睡眠時間も含み、給与は残業代を支払わない会社だったので時給にすると驚きの500円という金額に。バイトの方がマシですわw)
そんな生活の中で 、1分でも多く睡眠時間を稼ぐにはカップ麺の存在は大きいもので、このいか焼きそばが生活の支えでした。


ココに来て終売というのは非常に残念。
そして、
若き日の私を支えてくれた食品として感謝しています。
いつか復活してほしいと願う今日この頃です。

2019年3月21日(木)、後楽園ホールへプロレスを観に行きました。
保育園のイベントです(^^;
メインイベントの試合では一家全員「木高イサミ」選手を応援しました。
子供は「イサミ頑張って!」と声を上げていましたよ。

赤髪カッコよす!

試合終了後、まだバスタオルで汗を拭いている木高選手がグッズ売り場に現れたため、サインと記念撮影をお願いし、握手までしてくださいました。
子供はもちろんですが、私も妻も大喜びしてしまいました(笑)
パンフレットや試合中の顔とは違い、優しい笑顔のお兄さん!な印象を受けました。
ただ、有刺鉄線デスマッチなどの影響なのか、驚くほど無数の傷が上半身にあったのが気になりましたね。
いくらプロレスラーとはいえ、あそこまでの傷は普通じゃないです。たぶん。

今後は定期的にプロレスリングBASARAへ足を運ぼうと思います。

さくらインターネットの日記で「F社」と書いたあとにこの日記はアレゲですが・・・
ファーストサーバが解散するという記事を見て驚きました。
非常に残念ではありますが、一方で納得してしまう自分もいます。

良くも悪くも私のベースにあるのはファーストサーバの社員だった頃の経験です(まだクボタの子会社だった頃)
当時はインフラ担当として黙々と仕事をするのが好きで、サーバ室(今で言うデータセンター)に籠ってばかりでした。
終電で帰る日々や、帰宅しても障害対応で会社に逆戻りする事も多々あり、20代でありながら生活習慣は乱れまくって疲弊していた思い出ばかりですが(笑)
それでも、退職する数ヶ月前まではファーストサーバの社員であることに誇りを持ち、当時の常務取締役(上司)を心から尊敬していました。
退職理由としては、精神的にモチベーションの維持ができなくなり、IT業界以外で新しいスタートを切ろうと思ったわけですが、結局は退職後しばらくはIT業界をウロウロする事になりました・・・

そんなファーストサーバではありますが、嫌いで辞めた訳ではなかったので、その名が無くなるのは非常に寂しいです。
今でも元ファーストサーバ社員というネームバリューは付いてまわってまして、「ぜひ名刺交換させてください」と言われる事もしばしば。
1つの時代が終わったという感じですかね。

写真は掃除をしていて見つけた2001年くらいのパンフです。
鯖次郎とか懐かしいwww
これ、知ってる人ってほぼいないんじゃないかな。
知ってる人がいれば、それはコアなファンor関係者くらいだと思います。

社内SEに転身して6年。
もうIT業界に未練はないし二度と戻りたいと思わない。
自社の社員から「ありがとう」と言われる今の仕事がとても好きです。
ただ、一般的な社内SEではなく「稼げる攻めの社内SE」として成功したいと日々ネタ探しをしています。

昨日は社長、グループ会社の社長、千葉工場の技術者さん、そして私の4人で「さくらインターネット社のsakura.io体験ハンズオン」へ行ってきました。
何を目的にしていたかについては秘密です。
正直、私自身「さくらインターネット社の敷地を踏むことになるとは・・・」と驚いていました。
大阪のレンタルサーバ会社(F社)出身の私にとって、ドキドキしてしまうのは仕方ないですよね(笑)

その後、
野村ビル50階にある「土佐料理 祢保希」でお食事を。
高級店だけあって全ての料理が美味。
新宿の夜景を見ながらお酒を飲みました。
社長、ゴチっす!m(_ _)m

東京で暮らし始めて6年半。
今でも立ち並ぶ高層ビルを見上げると「田舎っぺの俺がココにいる違和感」を感じます。

オッサンがプリキュアの映画へ行って何が悪い(笑)
ってわけで、
前回の「映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」に続いて行ってきました(16日は保育園の卒園式のため行けなかった)
座席はもちろんスクリーンど真ん中のお気に入りの場所を予約。

感想としては「大人が見るには前作の方が良かった」と言ったところでしょうか。
面白さを感じる部分は牢屋?に閉じ込められたプリキュア達を救うため、ハリハム・ハリーが警察?の乗り物で体当たりする場面で笑いが起こりました。
それ以外はあまり印象に残りませんでした。
HUGプリやプリアラだけでなく、スタプリも脇役な印象で「ピトンの映画か?」と思うくらいプリキュアの影が薄すぎかなと。
初代プリキュアのように打撃系の戦闘がなく、爽快感に欠けるのも理由の1つかもしれません。

ざっくりとしたストーリーとしては、
見習い職人のピトンがミラクルライトを作るが態度が悪い→闇に包まれる→ピトンがプリキュアを召喚する→戦うがやられる&捕まる→ピトンがミラクルライトを完成させる→プリキュア復活→恒例の全員必殺技で宇宙大魔王を倒す→ピトンがミラクルライト職人になって万歳
という流れ。
前作のような深いストーリーや派手な戦闘シーンはありませんでした。
「勇気を出して頑張れ」というメッセージが全面に出ている作品ですね。

映画が終わった後の告知で「秋にも映画をやる」と言っていたので、そちらの方が良いかもしれません。
毎年のことですが、秋の方が面白い傾向にあるように思います。

っといいつつ、ミラクルユニバースバージョンのマグカップを1つ買いました(笑)

キラやば〜っ!!

子供がいると色んなおもちゃを買うわけですが、去年あたりから本物志向にしています。
例えば、以前は「ガチャガチャ」などの細かなオモチャを子供がいうがままに購入していたのですが、それをスパッとやめました。

とにかくオモチャが増えすぎて邪魔。

200円や300円のガチャガチャをしたところで、製品自体も所詮は子供騙し。
そのため、子供が「パパこれ欲しい」と訴えてきた場合、「じゃ、パパが本物買ってやるから安物はやめときな」というようにしています。
そうやって本物志向のオモチャばかりを買ってきたのですが、今回要求されたオモチャは悩みました。

スター トゥインクルプリキュア たのしくおどろう!リズムスコープ

私:「お前、マジで言ってる?ネタか?」
子供:「びゅーんびゅーんやる!やりたい!」

っというわけで、amazonの評価が良くないのが気になりつつも2000円ちょっとだったので「エイヤー!」で買いました。
結果・・・
一番使ってるのは父親の私というwwwwwwwwwww

びゅんびゅーん!たのしいぜ!!

行くとこまで行くしかねーなこりゃ。

orz

昨日、仕事から帰宅したらポストに不在票が入っていました。
サイズ100のゆうパック。

宛名はもちろんTakayanagiなのですが・・・
差出人もTakayanagiとなっていたのです。

身に覚えがないので、不在票に書かれてある追跡番号を調べて見たところ、奈良県の香芝郵便局から発送されていました。
奈良県・・・
正直、奈良県には親戚も友人もいない。
ネットで再配達依頼しようとすると、見慣れない文字が(郵便局に電話しろと)

妻に確認したところ、妻は「私は普段Takayanagiを名乗ってないし。保育園くらいだよ」という反応。
お互いにamazonやYahoo!ショッピング等の買い物履歴を確認するも、最近は買い物自体していません。
そもそも、買い物だとしたら差出人はショップ名になりますよね。
ちなみにフリマアプリで買い物もしていないので可能性もありません(一応確認した)
両親にも確認しましたがわからないようで、親戚の筋もないそうです。

全くの謎です。
再配達依頼をしましたが、19:00-というのが厄介で、19:00ジャストに在宅している可能性は本日に限っては0。
18:50には帰宅しますが、すぐピアノのお稽古のへ・・・
以前のように20:00以降が指定できないと運ゲーなんですよね。
ヤマトのお兄さんは仲が良いので「電気が付いてたら時間指定無視で持ってくる。センターに帰る時にもう一度立ち寄り、それでもいなければ不在票を入れる」という運用をしてくれています。

昨日の夕方、我が家にピアノがやってきました。
妻の仕事関係の方からお譲り頂いた、憧れのカワイ製です!!
個人レベルで運べる大きさではないため、(専門業者)ピアノ再生工房のアクティブリーズさんにお願いしました。
https://www.actibreeze.co.jp/transport/price.html
クレーン車でやってきたのでちょっとビビりましたwww

そして・・・肝心のピアノですが、
ちょっと試し弾きしだけでわかる驚愕してしまうほどのクオリティ。
木製鍵盤のタッチとハンマーの戻り感が流石です。

私が演奏する姿を妻が撮影し、上海の親戚チャットで公開したところ・・・
親戚の人々が褒めてくれました。
趣味の範囲が広く、色んな事ができるヤツだと(笑)
その時、嬉しさと同時に「本当はこうであってほしかったんだ」と気付いた自分がいました。

子供のために買ったピアノですが、今後は私も一緒になって弾いて行こうと思います。
ピアノ譜は谷村有美さんのCollectionしかありませんが、「Instrumental part I」を弾けるくらいの腕前に戻せたらいいなと思っています。
20年前までは弾けてたんだけどなぁ・・・今は指が全くうごかねぇ。